NEWS
ニュース
2024/07/20
先日上棟しましたコンセプトハウスの金物
先日無事に上棟しましたコンセプトハウスの進捗をご報告。
木造住宅に使う構造金物をご紹介したいと思います。
昔の木造建築は、釘や金物を使わずに建てていましたが、
現在は、耐震性を高めるために金物で固定して家を建てて仕上げます。
その耐震性を高めるための金物を構造金物と呼び、
木材と木材を繋ぐ重要な役割を果たしています。
地震の際など躯体に掛かる負荷に耐えられる強度、数値の違いによって金物の大きさや形状も変わってきます。
これはホールダウンと呼ばれる、柱と土台を繋ぐ金物です。
弊社では事前にご連絡していただければ、着工中の現場を見学する事も可能です。
しっかりした構造や金物、そして丁寧な仕事を是非、ご覧いただければと思います。
またその他気になることなどございましたら
いつでもお気軽にご相談ください♪
徳島事務所
0883-26-1551
【受付時間】10:00~17:00
NEWS LIST
- 2025/01/06G号地、F号地ご契約済みとなりました!
- 2024/11/25ついに完成!H号地【コンセプトハウス】
- 2024/11/09新築の外構工事について
- 2024/10/24コンセプトハウスの中、大工造作工事を大公開!
- 2024/10/03素敵な家は外観から「外壁」について
- 2024/10/01家を守る防腐防蟻工事について
- 2024/09/24気密性を高め、高断熱・高気密を実現する断熱材
- 2024/08/08地震の揺れを吸収して建物を守る制振ダンパー
- 2024/07/20先日上棟しましたコンセプトハウスの金物
- 2024/06/06餅まきが無事に終わりました!